2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

W31Tに機種変更

au

昼休みに近くのauショップでW32Tに機種変更してきました。 しかし、まだ現物が到着していなかったのでW31T自体は私の手元には有りません。夕方取りに行きます。

W31T使用感

au

W31Tの使用感ですが私としては概ね良好です。A5504Tと比べるとメニュー表示に若干もたつきを感じますが、いらつくほどではありません。一番気になっていたPCサイトビューアですが、こちらもストレス無く表示されるようですし、今のところ私がよく見るサイト…

「W31T」を30日発売

au

「W31T」の発売がやっと発表されました。明日、機種変更します。PCサイトビューアがどの程度使えるのか見極めた上でDoCoMo M1000をどうするか決めたいと思います。

TUNGSTEN | C 初期化

順調に使ってきましたTUNGSTEN | C ですが、デモ版のソフトの削除がうまくできなくなってしまい、仕方なくバックアップから「Restore」して元に戻そうとしました。しかし、「Restore」の途中でエラーになってしまい結局初期化するしか無くなってしまいました…

W31Tの発売日は

au

依然W31Tの発売日について正式な発表はありません。しかし、auショップに予約した人にはぼちぼち30日発売という連絡が入っている模様です。 W31Tの公式サイトはこちらです。

玄箱( KURO-BOX/HG)Debian GNU/Linux化

玄箱を購入するような人はきっといろいろと使い倒すような人ばかりなのだろけど私にはどうも難しいです。 玄箱を初めから入っているCD-ROMでセットアップするとMontaVista LinuxがOSとして入ります。これは特に難しいことはなく、すんなりと完了します。先週…

W31Tのカタログをもらってくる

au

きょう携帯屋さんの前を通ったらW31Tのモックがあるのが見えたのでいつ発売か聞いてみた。でもまだ決定していないようで「7月の上旬です」とのことです。確か6月下旬のはずだったのに、これだとDoCoMo M1000と重なってしまう。どちらかをずらさなとちょっと…

無線ネットワークを利用した携帯電話機のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」

au

KDDI、沖縄セルラーは、無線ネットワークを経由してau携帯電話機に更新用ファイルをダウンロードし、ソフトウェアの更新を行う機能「ケータイアップデート」を6月下旬より導入するそうです。6月下旬発売予定のW31Tから導入するそうです。私はA5504TからW31T…

玄箱( KURO-BOX/HG)

NAS組み立てキットの玄箱( KURO-BOX/HG)を先週末買ってきました。250GBのハードディスクを入れて遊んでいます。玄箱( KURO-BOX/HG)には266MHzのPowerPCでLinuxが動いていてちょっと遊ぶには最適です。もちろんNASとしても使えるので実用性もあります。 …

M1000でデータプランという選択肢

DoCoMoのM1000を購入するに当たってどんな料金プランがいいのか思案中です。通話を考えると「FOMAプラン○○」+「パケットパック」という組み合わせになりますが、考えようによっては通話をばっさり切り捨ててデータ通信一本に絞った「データプラン」がいいの…

ビジネスFOMA「M1000」7月1日発売

来ました、M1000。7月1日発売です。どうしようかと迷っているふりはしていますが、ほとんど自分の中では購入は決定済みです。Vodafone 702NKそのものには不満は無いのですが、PalmやSigmarion IIIに繋いで使う場合パケット定額は使えないのでパケット割引を…

便利ツールSendViaBluetooth

Vodafone 702NKをMacで使うためのツール「SendViaBluetooth」が痒いところに手の届く非常に便利なツールだということに遅まきながら気付きました。私はMacユーザーではありますが、簡単にMacで出来ないことは無理をせずWindowsを使うというスタンスです。で…

Treo90バッテリー切れ

最近あまり触る機会の無かったTreo90のバッテリーが切れてハードリセットになってしまいました。Treo90はいくつか所有しているPalmの中でも一番長く使い続けているお気に入りの機種です。でもこのところTUNGSTEN | Cをいじることが多くなってついつい充電を…

ChangeMe

PalmFanで紹介されていた「ChangeMe」というアプリケーションの名前を変更したり,アイコンを隠したり出来るユーティリティでTUNGSTEN | Cに入れてあった「ブンコビューア」のホーム画面での文字化けを解消しました。 私のTUNGSTEN | Cは「cjkos」で日本語化…

「AH-K3002V」がJATE審査を通過

京セラ(株) 「AH-K3002V」が "JATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)の審査を通過しました。すでに「AH-K3001V」は解約してしまいましたが、「AH-K3002V」の内容次第では、またお世話になるかもしれません。今のところの噂では フルブラウザ搭載 Javaア…

「携帯シンク for Mac 3」が7月8日に発売

Mac

リュウドのMac OS X対応携帯電話ユーティリティソフト「携帯シンク for Mac 3」が7月8日に発売されます。対応する携帯電話に、新たにボーダフォン3G端末が追加されるそうです。もしかしたら、Bluetoothで702NKがiSyncで同期出来るようになるのだろうか。

TUNGSTEN | Cのブラウザ

このところのお気に入り TUNGSTEN | Cですが、ひとつ気に入らないところがあります。それは標準で入っているウェブブラウザ「Web」です。このブラウザはリンク属性に「target=_blank」つまり「新しいウィンドウでリンクを開く」ようになっいるとリンク先へ飛…

AirBase買ってきました。

Mac

本日秋葉原の秋葉館にてGriffinのAirBaseという小物を買ってきました。これは「AirMac Express」用のスタンドというかテーブルタップなのです。 「AirMac Express」の基本的な設置方法は壁のコンセントに直接差し込むわけですが、「AirMac Express」だけで一…

久しぶりに

明日は久しぶりに秋葉原に行く予定です。NOKIA Sensorでスキャンかけてみます。

SL-C3100

SL-C3100が発表になりました。黒を基調としたデザインが物欲をそそります。でもなぜ無線LANを入れてくれないのだろう。次に出るZaurusはきっと無線LANとBluetoothを搭載してくるだろうと勝手に決めていたので、ちょっと残念です。次を待つことにします。

本当にIntelプロセッサ採用しちゃった

Mac

私はどちらかというと本格的なIntelプロセッサへの移行は無いと思っていましたが、見事に裏切られました。いや、別にMacintoshの中に何処のプロセッサが入っていても基本的にMacOSという使いやすいOSがあれば問題は無いのです。 そして、昨日私が心配した移…

本当にIntelプロセッサを採用するのか

Mac

最近のMac系ニュースサイトではAppleがMacにIntelプロセッサを採用するという記事でいっぱいです。早ければ明日のWWDCでのSteve Jobsの基調講演で発表されるだろうというのが大方の見方です。ハード的なことはさっぱり分かりませんが、ただ思うのはMacに「in…

ZDicを試してみる

10-0-0.netで紹介されていたZDicをTUNGSTEN | Cに入れてみました。ZDicはKDICの互換辞書ソフトで英語の発音機能を追加することが出来ます。 インストール手順は10-0-0.netで詳しく書かれているのでここでは書きませんが、発音用waveファイルのサイズが大きい…

TUNGSTEN | C安定しています

TUNGSTEN | Cを使い始めて3週間ほど経ちましたが、とても安定しています。TUNGSTEN | T5がどうしても安定させることが出来なくて手放しましたが、TUNGSTEN | Cは問題ありません。今までいろいろPalmを使ってきましたが、TUNGSTEN | Cが一番のお気に入りにな…

b-mobile hours

b-mobileは前から知っていましたが、b-mobile hoursという商品が有ったんですね。モバイルはしたいけどAIR-EDGEを契約するほどは使わないというユーザーにはなかなかいい選択ではないでしょうか。最大600日で150時間使えて29,800円です。1ヶ月に7.5時間使っ…

他人のふんどしで相撲をとる

NTTDoCoMoが「フルブラウザ」を商標出願していたそうです。ここにも「国内で初めてフルブラウザを搭載した端末を出したのはウィルコムで、2004年5月にOperaを搭載した京セラ製端末「AH-K3001V(通称:京ぽん)」を発売した」と書かれています。そしてPHSでは…