Palm

Treo650発表

palmOneからTreo650が発表されました。ここでいつもと同じ感想。日本で使えたらな。

Tungsten T5だ

palmOneから噂のTungsten T5が発表されました。ギミック無しのワイドハイレゾだしメモリ256MB (215MB actual storage capacity: 160MB internal flash drive, 55MB program memory for applications and data.)ってのがすごいですね。160MBのフラッシュメモ…

Plam日本ユーザー向けの修理、交換サービス依頼方法

WorP@holicで見つけた情報ですが、パームワンが日本ユーザー向けの修理、交換サービス依頼方法について掲載していました。ハンドヘルドモデル名で例としてTreo90が有るって事は輸入品でもOKってことでしょうか。 ここはもう少しパームワンにはがんばってもら…

新しいTreo

新しいTreo日本で使えるようにならないかな。

BuckinghamEBPlayerが閉鎖されていました

EPWING辞書をPalmやWindows CEで使うためのソフトBuckinghamEBPlayerの配布サイトが閉鎖されていました。昨年からソフトの開発自体は中止されていましたが、ソフトはそのままダウンロード出来る状態になっていました。それがサイトごと無くなってしまったの…

Zodiac2を手放しました

一目惚れして買ったはずのZodiac2ですが、このところまったく使わなくなってしまっていたので手放しました。たぶんギミック無しの初めてのワイドハイレゾだったZodiacでしたがすぐにCLIE TH55が出てしまったので、すぐにTH55をメインに使うようになって出番…

A5504TのBluetoothでもう一つ動作確認

未だにあれこれやってます。A5504TのBluetooth。今回はPalm Bluetooth SD Cardを挿したtreo90でダイヤルアップの動作を確認しました。 そこで最終報告 ダイヤルアップで接続確認した機器 iBook(内蔵 Bluetooth モジュール) CLIE UX50 TUNGSTEN|T Zodiac2 tre…

SilverScreenを試してみる

Palmのホーム画面置き換えソフトと言うかランチャーというかSilverScreenをTUNGSTEN|Tに入れてみました。SilverScreenは以前からTreo90でVer.2.9を愛用していますが、今のバージョンは3.1になっています。Ver.2.9のころはTUNGSTEN|Tの5-way navigationや、CL…

日本語版Palm Desktop for Macのバグ

日本語版Palm Desktop for Mac4.0には1回のHotSync中にそのファイルを何度もインストールしたり、HotSync終了後もインストール予約からファイルが消えないというバグがあります。これはかなり前から気づいていましたが、新しいPalm Desktopはリリースされる…

Zodiac用ケース

pocketgamesに注文してあったZodiac用ケースは昨日到着しました。ジャストフィットです。

きょうの散財

pocketgamesにあったZodiac用のケースを注文してみました。Zodiacは形がちょっとケース向けとは言えないような曲線を多用しているのですが、これはジャストフィットしそうです。

Palm Cobalt(Palm OS 6)からMacをサポートしないんだって

パルマガの記事に PalmSource社はPalm CobaltがMacOSへのシンクロを今後は保証しないと告白した。 というのがありました。Macのシェアを考えると仕方のない事かもしれませんが、私の個人的な意見としては、Palm ユーザーにおけるMacのシェアって一般的なそれ…

JpFontKitの公開が停止されました

英語版Palmで日本語を扱えるようにするためのソフトJpFontKitの公開が停止されました。詳細は不明ですが、先ほど「JpFontKit公開停止のおしらせ」なるメールが届きました。英語版Palmでの日本語環境の選択肢が増えて喜んでいた矢先の公開停止はほんとに残念…

Zodiac 2での日本語入力

Zodiac 2のOSバージョンは5.2.6になっています。PalmOSでの文字の入力はバージョン5.2以降GraffitiからGraffiti2に変わってしまいました。Graffitiの文字入力は1ストロークで済んでいたものがGraffiti2では2ストロークになってしまった文字があるため日本…

TUNGSTEN|Tの日本語環境を変えてみる

購入以来TUNGSTEN|Tの日本語環境はJ-OS+PoBoxという組み合わせで使ってきました。しかし、所有している他のPalmデバイスはすべてATOKを使っているのでTUNGSTEN|Tも使い慣れたATOKに切り替えるのにあわせてJ-OSからJpFontKitに変えてみました。英語版Palmには…

早くもPalm OS 6をライセンシー向けに出荷

PalmSourceがPalm OS 6を昨年12/29に各ライセンシーに出荷したことを発表してました。春には新しいOSの入ったPalmが出るようですが、OS5の時は本家Palmよりも早くSONYからCLIEが出ましたが、今回はどうでしょうか。 OS6がどのようなものなのか知らないけど、…

JpFontKitがバージョンアップ

英語版Palmで日本語環境表示を可能にするJpFontKitがバージョンアップしていました。Zodiacの日本語環境を決めかねていた時期のタイミングの良いバージョンアップだったので迷わずレジストすることに決めました。 新しいJpFontKitは「Swap」モードが廃止され…

XiinoのOS5対応版

昨年暮れにPalmのWebブラウザXiinoがOS5対応Ver.3となって登場していました。Ver.2まではilinx(http://www.ilinx.co.jp/)からの販売だったのもが今回はMobirus(http://www.mobirus.com/eng/products/index.html)からとなっています。Ver.2には未だにilin…

KsDatebookの新バージョンが出ています(Zodiac対応)

Palm IslandでKsDatebookの新バージョン1.5ベータ1が出ています。いくつかの機能が追加されていますが一番うれしいのがZodiacのアナログコントローラーおよびアクションボタンでの操作に対応してくれたことです。 今までのバージョンでは表示そのものに不具…

内部メモリーを仮想カードとして使う

Zodiacは内部メモリーを仮想カード(RAM-bassed Virtual Card)として使う機能があるということは以前からZodiac.PocketGames(http://zodiac.pocketgames.jp/)で知っていたんだけど、どうやって使うのか分からなかった。特にメモリーから変換するようなユー…

表紙を飾ってます

今日発売のPalm MagazineとMobile PRESSの表紙はZodiacですね。 なんか記事の内容も似ていてムービーファイルのコンバート方法でした。

Zodiac2雑感

実はすでにZodiac2のバッテリー切れによるハードリセットをやってしまった。2日ほど自宅を空けなければならない日の朝、Zodiac2のバッテリー充電量が残りわずかになっていることに気付いた。今までのPalmデバイスの使用経験からこのくらいなら使わずに置い…

選択肢が増えました JpFontKit

英語版Palmで日本語を扱うためのソフトJpFontKit(http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JpFk/JpFontKitReadMe.html)がリリースされてました。今まで英語版Palmで日本語を扱うには、J-OS、CJKOS、YOMERUという選択肢が有りましたが、ここにもう一つ…