WeatherHacks

いつの間にかchumbyWidgetに「Japanese」なんてカテゴリーが出来ていました。その中に「WeatherHacks」という日本の天気予報を日本語で表示(別途日本語フォント要)するWidgetが登録されていたので使ってみました。
そのままChannelsに登録すると日本語部分は表示されないので気の抜けた状態になってしまうので「日本語フォント(http://prime.homelinux.net/chumby/chumby-tiny-ja.zip」を入れます。今年中には正式にシステムが日本語対応されるということなのであえて面倒なことをする必要の無いのですが...

やり方はchumby-tiny-ja.zip内の「_README.txt」に書かれています。
準備するもの
http://prime.homelinux.net/chumby/chumby-tiny-ja.zip
http://prdownloads.sourceforge.jp/mix-mplus-ipa/25997/mixfont-mplus-ipa-TrueType-20060520p1.tar.bz2
http://swfmill.org/releases/swfmill-0.2.12-macosx.tar.gz

上記をすべて解凍し「chumby-tiny-ja」内に「mixfont-mplus-ipa-TrueType-20060520p1」から「ipagp.ttf」「 ipamp.ttf」「 ipag.ttf」と「swfmill-0.2.12-macosx」から「swfmill」をコピー。

ターミナルで「chumby-tiny-ja」へ移動後「swfmill」を実行

$ cd Desktop/chumby-tiny-ja
$ ./swfmill simple fonts.xml fonts.swf

しばらくすると「fonts.swf」が出来上がるので
「fonts.swf」と「dummy.xml」「flashplayer.cfg」「translation.xml」をメモリにコピー。メモリを「chumby」に挿して起動させて、sshでログイン後、「flashplayer.cfg」をchumby本体へコピー。

# cp /mnt/usb/flashplayer.cfg /psp/flashplayer.cfg

chumbyを再起動すれば「WeatherHacks」で日本語が表示されるようになります。