Webminを入れる

Webmin を利用するとWebブラウザを使って環境設定を行うことが出来ます。玄箱はリモートからログインしてテキストファイルで設定を行いますが、Webminを使うことですべてのことが出来るわけではありませんが、ある程度のGUI環境が実現します。
Debian化した玄箱なら「apt-get」でインストール出来ますが、今回は素の玄箱にも導入するため本家からダウンロードしてインストールしました。まずUnix tar/gzip formatの「webmin-1.220.tar.gz 」をダウンロードします。

$ wget http://www.webmin.com/cgi-bin/redirect.cgi/install/http://prdownloads.sourceforge.net/webadmin/webmin-1.220.tar.gz

$ tar xvzf webmin-1.220.tar.gz

$ cd webmin-1.220

$ sudo ./setup.sh
password:

でインストール開始します。途中いろいろ聞いてくるのでそれに答えます。

Config file directory [/etc/webmin]:

Log file directory [/var/webmin]:

Full path to perl (default /usr/bin/perl):

Web server port (default 10000):

Login name (default admin):

Login password:
Password again:

Start Webmin at boot time (y/n):

すべてデフォルトのままで「enter」で進め、Login passwordを入力します。最後の「Start Webmin at boot time (y/n):」は玄箱の起動時に「Webmin」を起動させるかどうかの設定なので必要なら「y」不要なら「n」とします。

Webmin has been installed and started successfully. Use your web
browser to go to

http://KURO-BOX:10000/

and login with the name and password you entered previously.

最後のこのような出ればインストール成功です。Webブラウザからアクセスし、先ほど設定した「Login name」と「Login password」でログイン出来ます。
ログインできたらはじめに「Change Language and Theme」で日本語化します。この方法でDebian玄箱にもMacOSXにもインストール可能です。