XPERIA X10 mini の覚え書き

初めていじるAndroid端末XPERIA X10 mini の覚え書き
root化
とにかくrootが取れないと何も出来ないの。後から分かったのですが、root化には2通りのやり方が有るようです。初めにこの方法がヒットしたので、「Root for X10 mini (pro)」を使う方法をやってみました。情報のほとんどがWindowsを使う方法だったのでが、Macでやってみました。

  • Android SDKMac版のダウンロード。
  • zipファイルを解凍して適当な場所へ置いておく。
  • Root for X10 mini (pro)のダウンロード。
  • zipファイルを解凍して先ほど置いたAndroid SDKの中のtoolsへ入れておく。
  • ターミナルを起動してAndroid SDKの中のtoolsへ移動
  • ./adb push Superuser.apk /sdcard/Superuser.apk
  • ./adb push su /sdcard/su
  • ./adb push exploid /sqlite_stmt_journals/exploid
  • ./adb push busybox /sqlite_stmt_journals/busybox
  • ./adb shell
  • cd sqlite_stmt_journals
  • chmod 755 exploid
  • chmod 755 busybox
  • XPERIA X10 mini のWiFiをOFFにし再度ONにする
  • ./exploid
  • rootshell($が#に変われば成功)
  • ./busybox cp /sdcard/Superuser.apk /system/app/
  • ./busybox cp /sdcard/su /system/bin/
  • ./busybox cp busybox /system/bin/
  • chmod 4755 /system/bin/su
  • rm /system/bin/rootshell
  • exit
  • exit

と結構面倒なのだが、「Universal Androot」を使うと少し楽になる。

  • Universal AndrootXPERIA X10 mini にインストール。
  • Universal Androotを起動して、「Root :-)」をタップ。(これだけでrootが取れる)

初めはこれでroot化出来たので簡単で悦んでいたのですが、これだけだとcpコマンドが無いので何も出来ないのと一緒。調べてみたらbusyboxのインストールしなとだめっぽい。

  • Titanium Backupをインストール。
  • Titanium Backupを起動して「お困りですか?」をタップしてbusyboxをダウンロード。
  • ./adb shell
  • su
  • mount -o remount,rw /dev/block/mtdblock0 /system

-/data/data/com.keramidas.TitaniumBackup/files/busybox cp /data/data/com.keramidas.TitaniumBackup/files/busybox /system/bin

  • chmod 755 /system/bin/busybox
  • cd /system/bin
  • ln -s busybox cp
  • mount -o remount,ro /dev/block/mtdblock0 /system